2017年8月度、山行部会 金剛山細尾谷(ミドル) |
---|
涼を求めて金剛山・細尾谷に登りませんか? このコースは「シルバー道」とも呼ばれています。 「年寄りでも登れる」金剛山の谷筋の中で最も楽なコースです。 比較的短時間で登れますが、途中、沢の中を歩く箇所があるので、防水性のある靴 (ゴアテックス等)が必要です。 歩きにくい箇所もあるので、ゆっくりと登ります。 |
|
![]() |
2017年8月20日(日) |
![]() |
JR環状線今宮駅と南海電鉄乗り換え口 8:00 現地(南海河内長野駅) 8:50 |
![]() |
1,800円 現地(南海河内長野駅) 1,200円 |
![]() |
身障手帳、サポートロープ、ストック、雨具、帽子、タオル、 敷物、弁当、飲み物、行動食、非常食、地図、磁石(持っている方) |
![]() |
2017年8月6日(日) 22:00 |
![]() |
南海新今宮駅08:26~南海高野線急行~08:53河内長野駅 08:53~河内長野09:15~南海バス~ 09:45金剛山ロープウェイ前(トイレ・体操)10:10~念仏坂 ~細尾谷(途中の河原で昼食)~金剛山遊歩道~ 13:00頃千早園地(トイレ)~伏見峠~金剛山ロープウェイ前~ 南海バス~河内長野駅~南海電車~新今宮・解散16:30頃 |