2014年6月度 山行部例会報告 京都トレイル第3区 銀閣寺〜比叡山ケーブル |
---|
実施日 | 2014年6月15日(日) |
天 気 | 晴れ |
参加者 | 視障:7名 晴眼:8名 合計:15名 |
コース | 京橋駅〜京阪特急〜出町柳駅〜市バス〜銀閣寺〜バブテスト病院の裏〜 瓜生山〜水飲み対陣〜比叡山ケーブル(ケーブルカー乗車) 叡電八瀬駅〜出町柳駅〜京阪特急〜京橋駅・解散 |
感 想 | |
今回は、京都一周トレイル東山コースの三回目でした。 梅雨入りしていましたが、当日は真夏を思わせるような快晴でした。 出町柳駅で全員集合し、バスで第2区最終地である銀閣寺道へ。 大山祇神社境内で準備体操をして、沢沿いから瓜生山を目指しました。 新緑が綺麗で、沢山の野鳥の自慢のさえずりを楽しみながらのハイキングでした。 あまり風がなくて暑かったですが、木蔭で時折吹く風は心地良かったですね。 石の鳥居は広場になっていて、木蔭でゆっくり昼食をとりました。 昼食後は音羽川本流を含め沢を三本渡り水飲み対陣跡へ。 ケーブル駅前広場までは綺麗に手入れされた杉木立の中を歩きました。 ケーブルカー乗車まで時間があったので、かざぐるまの旗と一緒に集合写真を取り、 ストレッチをしました。 ケーブルカーで下山すると下界はかなり暑くて、早速ビールを飲んでた人もいましたね。 次回、京都トレイル第4区は10月26日です。お楽しみに!! |
参加者からの感想文 |
京都トレイルハイクに参加して |
---|
6月15日のかざぐるま例会「京都トレイルハイク」に参加しました。 梅雨の季節と思えないほど快晴の上に、真夏並みの太陽が照りつけ、林道はむせ返るような蒸し暑さが みんなを悩ませましたが、そこは日ごろから鍛えられている面々の元気さで跳ね飛ばし、山の恵みを 心行くまで楽しみました。 いろいろな花々も山中を賑わしていましたが、野鳥(東南アジアから渡ってきたであろう、オールリ、 ヒビタキ、ノビタキ)やホウジロ、ウグイス、クロジなど、ハイカーの私たちにすばらしいさえずりの演奏を 聞かせていました。 歩行時間5時間、結構アップダウンの多い散策でしたが、全員登頂し、リフトを利用しての下山も快適 でした。 皆さんお疲れ様でした。 |
京都トレイル 感想 |
---|
ミドルコースへの参加は本当に何年ぶりになるでしょうか? 懐かしい皆さんと一緒にハイキングできて、本当に幸せです。 ちょっとトレーニングすると膝が痛くなる、地図を引っ張り出して眺めてみても、どこを歩くかよく わからない。こんなんで大丈夫かしら、と不安を抱えながらの参加でした。 ちゃんとサポートできなかったかもしれませんが、これからもよろしくお願いします。 出町柳では、真夏を思わせるような日差しが容赦なく照り付けていましたが、山道は涼しく、 快適なコースでした。 今回は51番(銀閣寺)から74番(ケーブル比叡駅)までと教えていただいて、途中から、皆で、 今、何番、何番と声をあげて数えながら歩きました。 いつもと変わらぬギャグの嵐。疲れも不安も吹き飛んでしまいます。 瑞々しい緑の木々。ひんやりとした風の感触。ウグイス、シジュウカラ、ヒガドリなどなど、あちこち から聞こえる鳥のさえずり(さっき聞いた声と今聞いている声が同じかどうか、いまいち区別できない のが悔しいけれど。 山の中と麦畑と、場所は違うけれど、ぴったりの気分の詩を思い出しました。 鳥はなき 麦はそよぎ 風景はやくどうしている このいきいきとした風の中を 太陽はくるくる廻り 終日生命のよろこびを歌った (略) 厭世的になるな 楽天的になるな 鳥はうたい 麦はそよぎ 六月はあくまで白く輝く 佐伯義郎 叡山電車で飲んだビールは最高でした。 |