2025年6月度、山行部例会報告書
六甲全山縦走シリーズ3(ミドル)
 




 
 

    
  実施日 2025年6月15日(日)
  天  気 晴れ
  参加者 視障:3名  晴眼:7名  合計:10名
  コース
阪急大阪梅田駅08:00〜08:35新開地駅08:38〜08:52
鈴蘭台駅(トイレ)09:00〜舗装路〜09:15登山口(体操)
09:25〜10:00休憩所(トイレ)10:15〜11:15天王吊橋
11:30〜12:15鍋蓋山(昼食)13:00〜13:35再度越
13:45〜14:20トイレ14:30〜15:25ハーブ園山頂15:35
〜16:00布引の滝〜16:30新神戸駅(現地組解散)17:00
〜17:02三宮駅・神戸三宮17:10〜17:38阪急大阪梅田駅
17:40解散
  感 想

 概ね予定通りに歩けました。
 私達かざぐるまの参加人数は多くはなかったのですが、私達の3倍以上の山岳部
 の高校生たちが一緒に歩いてくれて、1日中子どもたちの元気な声がBGМだった
 ことで、とても楽しく歩けたように思います。

 高校生の1人が熱中症になり、足の裏の攣りなど早くから徴候は聞こえてきていた
 のに、適切に助言してあげることができなくて、後から考えるととても残念でした。
 ただし、明らかに調子を崩されてからは、多くの助力をしてあげることができて、
 それは良かったです。

 終盤は予定よりも早いぐらいのペースで歩けました。
 参加者の皆さん楽しい山行をありがとうございました。
 六甲全縦シリーズの第4回もよろしくお願いします。
           





参加者からの感想文


 

     


活動報告のページに戻る