2023年6月度 山行部例会報告 和歌山と大阪の境、俎石山(まないたいしやま)と大福山 |
---|
1 |
---|
実施日 | 2023年6月18日(日) |
天 気 | 曇り |
参加者 | 視障:5名 晴眼:9名 合計:14名 |
コース | 南海新今宮駅07:47〜サザン3号〜08:14泉佐野駅乗り換え 08:19〜普通〜08:35箱作駅〜箱作駅前09:03〜南海バス〜 09:09桃の木台小学校前・俎石山登山口9:50〜体操〜 10:00〜12:00俎石山〜12:30大福山(昼食)13:00〜 16:00JR六十谷駅16:14〜快速〜17:24天王寺駅 17:30解散 |
感 想 | |
とても暑くなることを心配していましたが、上手く曇り空で心配したほどには暑くならず、 そして雨も降らず、とても天候に恵まれた山行例会でした。 汗をたっぷりかいて、たっぷり水分補給もして、距離的には長かったですが、楽しく 歩けた山行だったと思います。 大福山の山頂でお昼ご飯を食べましたが、たくさん咲いていたササユリを愛でることも できました。 直前で視障の方のキャンセルが相次いだこともあり、手厚いアシスト体制がとれ、 大きな怪我などなく実施することができました。 参加者の皆さん、楽しい山行例会をありがとうございました。 また、KさんKさん、SLの変更が必要になったときに、快く引き受けていただき、 そのこともありがとうございました。 |
参加者からの感想文 |
山行部例会「俎石山と大福山」感想文 |
---|
こんにちは。6月18日山行部例会「俎石山と大福山」担当のKMです。 参加の皆様、お疲れ様でした。 今回、現地を下見しているのがCLのHさんだけということで、多少不安もありましたが、 Hさんの統率力のおかげで、全員無事に全行程を歩きとおすことができました。 ありがとうございました。 SL代行を引き受けたものの、当初は「ソフト」だったのが、下見後に「ミドル」に変更 されましたので、地図でルートを確認すると、歩き始めの桃ノ木台小学校の標高が 60mを超えた地点、俎石山の標高が420m、大福山が427m、全行程が約14km ということで、以前ならばソフトと言っていたものを「ミドル」として、参加者に告知された のは正解かと感じます。 夏場のことで、熱中症も心配されみなさん色々と熱中症対策グッズも持参されましたが、 当日は曇り時々晴れ、気温も30度を超えない気候で、体力的に不安を感じていた私も 何とかついていくことができました。 当初の計画では、和歌山川の六十谷から昇るコースが検討されていたそうですが、 急登でがれ場があり、ハイキングとしてはあまり面白くなさそうなので、大阪側から昇り、 和歌山側に降りるコースにされたそうで、これも私にとっては良かったと思います。 前半の登りは計画よりも早いペースで進行していましたが、下りのがれ場は足への負担 が多く、苦労された方もおられたようで、六十谷到着は計画通りの時刻となり、これも Hさんの計画が素晴らしかったのかと感心しています。 大福山を下りた六十谷の集落は、日本の原風景とも思えるような田園風景で、道の 真ん中で寝そべっている狸とも遭遇し、後半は都会暮らしには非日常に浸ることができ、 楽しいひと時でした。 すみません。感想文の作成が遅くなり、例会から1か月過ぎた7月中旬にこの文章を書い ていますので詳細な報告はできませんが、私にとっては、今後の山行のステップアップの きっかけとなる例会でした。本当に皆さん、ありがとうございました。 残念ながら参加できなかった皆様、夏休み明けの例会で元気に再会できるのを楽しみに しています。 それでは、また。 |