2018年6月度、山行部例会報告 青山高原 (ミドル) |
---|
![]() |
---|
![]() |
2018年6月17日(日) |
![]() |
晴れ |
![]() |
視障:4名 晴眼:11名 合計:15名 |
![]() |
近鉄鶴橋駅08:34発〜近鉄大阪線急行〜10:09西青山着〜準備体操〜 10:35出発〜乗馬クラブ10:55〜東海自然歩道合流点11:20〜 サニーヴィラ公園11:50〜三角点(もとどり山頂)13:00〜昼食〜13:50発〜 サニーヴィラ公園14:35〜東海自然歩道合流点15:05〜乗馬クラブ15:25〜 15:50西青山駅着〜西青山駅16:15発〜近鉄大阪線急行〜 17:45近鉄鶴橋駅着・解散 |
![]() |
|
昨年度の青山高原は台風で中止となり、今回再チャレンジとなりました。 梅雨の季節で天気予報もコロコロ変わる中、お天気を心配していましたが、当日の朝は快晴で ホッとしました。 1時間30分程電車に揺られて西青山駅に到着。やはり遠いですね。 今回は、視障の参加者が少なかったため、視障1名に対して晴眼2名という理想的なサポート 体制でした。道は大きな段差もなく、歩きやすかったですし、最後の515段の階段も皆さん、 頑張って登り切りました。 三角点に到着した時はガスで全く展望がなくガッカリしましたが、お弁当を食べている間に ガスが晴れ、風力発電用の風車やワイドな展望が楽しめました。 風も涼しくて高原気分を味わえましたね。 下りの階段は滑りやすく危険でしたので避けて、道路を下りました。 暑くなく過ごしやすい一日で楽しめました。有難うございました。 |