2014年5月度 超ソフト部例会報告
秋篠寺と唐招提寺の散策
 





    
  実施日 2014年5月4日(日)
  天  気 曇り時々晴れ
  参加者 視障:11名  晴眼:9名  合計:20名
  コース 近鉄鶴橋西口・・・近鉄奈良線快速急行=近鉄大和西大寺・・・北口・・・
10分の駐車場で体操・・・歴史の道(細過ぎる)・・・秋篠寺・・・
本堂で技芸天他の仏像に体面・・・出口で東塔の基石の確認・・・西大寺境内・・・
亀池の畔で昼食・誕生会・自己紹介・・・垂仁天皇陵の外周(小林教授の説明)
・・・唐招提寺の散策(線香の購入)・・・近鉄西の京駅で部分解散・・・
大和西大寺で一次解散・・・鶴橋で解散
  感 想

 参加費用を集める場合、50円単位で集めると大変金持ちになった気分が味わえました。
 でも電車の切符を購入する時、拝観料の支払い時、大変時間が掛かることがよく分かりました。
 特に、消費税8%での買い物は硬貨が溜まりますね。
 
 本例会は、緑の若葉の中の散策で、穏やかな気分が味わえたと思いましたが、私だけの
 感想でしたでしょうか。
 池には亀が多く見られ、野には紫露草も見られ、作物はエンドウの豆、新玉葱の出来の良さ、
 あやめの青、唐招提寺での瓊花(けいか)香りが、かなりキツイ感じでしたが如何でしたで
 しょうか。
 その下にあったすずらんの小さな花がどこかに押しやられていました。
 誰かはすずらんの上にリュックを置いて写真を撮っていました。
 よく場所をわきまえて行動したいものです。
 
 唐招提寺からの帰りに左手から正面にありました寺は薬師寺です。現在東塔が再建中です。
 またの機会を利用し、大和郡山のお城とかを含めご案内できる機会もあると思います。
 
 事故もなく、落伍者もなく例会が終了出来ましたこと、有難うございました。
 新たに参加の3名様いかがでしたでしょうか。今後も長いお付き合いできますことを。
           





参加者からの感想文

2014年5月度 超ソフト部例会
秋篠寺と唐招大寺の散策に参加して

  「私たちのこころのふるさとはどこにあるのか、それを探しに風に吹かれて今日も寺への道を歩く」・・・
  そうです。五木寛之さんの「百寺巡礼」からのメッセージです。
  
  山と言えば深田久弥さんの「日本百名山」ですが、お寺と言えば何と言ってもやはり五木寛之さんの
  「百寺巡礼」ですよね。
  
  日本百名山は畿内に「大台ヶ原山」「大峰山」「伊吹山」のたった三山しかなく寂しいかぎりなのに、
  「百寺巡礼」に登場するお寺なら、実に畿内で半数近くで、奈良だけでも、第一番「室生寺」から第十番
  「東大寺」までの十寺巡礼ができるとあって大好きなスポットです。
  
  今回のコースは、まさしく百寺巡礼の第五番「秋篠寺」、第四番「唐招提寺」のコースを巡礼できると
  あってホントに、そわそわわくわくの連続でした。興味ない人すみません!
  私にとって逢いたい人・・・じゃなかった失礼、お目当ての仏像は既に決まっていました。
  勿論、秋篠寺は「技芸天像」、唐招提寺は「鑑真和上坐像」ですよね!
  「技芸天像」に恋して、そして「鑑真和上坐像」に魅せられて、天平時代にタイムスリップ、仏像と思わず、
  まさしく本物と思って、無意識に救いを求め問いかけることが大事と思っています。
  今もまさしくそこに生きていて、静かに見守り何かを語りかけてくれるようで、心癒され至福の時が
  過ぎました。
  何を語りかけてくれたのかって?
  何しろ恋人「技芸天像」はまず、国宝でありながら無防備にも手が届くところまで大接近でき、
  謎めいた微笑み、フェロモンいっぱいのお姿で全く心を奪われてしまいました。
  
  包み込まれるような温かさを感じつつ、技芸の神様「技芸天」は「伊賀の影丸さん!大丈夫よ。
  一生懸命頑張っていれば、いつかは何かできますよ。」とやさしく語りかけてくれたかな?
  全く自己満足、自己陶酔・・・スミマセン!
  
  途中で失明するなど、幾多の困難を乗り越え、日本に戒律を伝えた唐の高僧鑑真の肖像彫刻は、
  天平時代を代表する日本最古の肖像彫刻だが・・・実は秘すれば花、秘仏中の秘仏で6月6日前後しか
  開扉されない。
  私たちにいらっしゃいとお姿を見せてくれたのは昨年出来たての、これからはいつでも出会える模刻像。
  けど、私にとっては本物像であろうが模刻像であろうが、関係なしでした。
  勝手にタイムスリップして、まさしく本物の鑑真さんと交信したと勝手に思い込む私は実に幸せものだ!
  その鑑真和上像からは、その不屈の精神が滲み出ており、「どんなにへこたれても、明日を頑張って
  生きなさいよ。」と励まし語りかけてくれたかな?
  またまた自己陶酔・・・何度もスミマセン!
  
  今回、恋する「技芸天像」に、尊敬する「鑑真和上坐像」に出逢い、明日を前向きに、人生を豊かに生きる
  パワーをいただいた気がしました。
  
  今回の超ソフト部例会は、個人的には本当に最高の仏像めぐりが出来ましたが、Iコースリーダーの
  サブ担当としては失格でした。
  Iさんからの指令は、後方からの安全確認に徹せよだったのですが、「技芸天」を見てからの余韻が影響し、
  満足な役割行動が出来なかったのが反省点です。
  
  今回、秋篠寺から唐招提寺まで歴史の道を歩の歩の(ほのぼの)ウォークだったのですが、狭い道を
  車の往来が結構あり、冷や冷やの連続でした。
  Eさんの投稿にあったとおり、隊列は乱れ保育園児の遠足みたいとなりましたが、一人の迷子もなく、
  暑さでくたばった人もなく、一人の怪我をする人もなく無事帰ってこれたのも、私の不行き届きをカバー
  してくれ、そっと心にサポートロープを垂らしてくれた技芸天さま、鑑真さまのお陰かな?ありがとう!
  これからも頼みます。
    

心地よい1日をありがとうございました!

  5月4日、秋篠寺から唐招提寺へのハイキングに参加させていただきました。
  「かざぐるま」のことは、ずっと以前から知っていて、10年ほど前に1度保津川下りをご一緒させていただ
  いたこともあります。
  
  今回は点字毎日でハイキングの案内を読み、参加させていただきました。
  みなさん気持ちよく迎え入れてくださり、たいへんうれしく思いました。
  
  細い道では、リュックに付けたロープを持って歩くことも教えていただきました。
  お寺では、仏像のことなど、とても詳しく説明していただきました。
  昼食後にいただいたコーヒーもおいしかったです。
  
  帰りは自宅の最寄り駅まで送っていただきました。
  みなさん気軽に声をかけてくださり、親切にしてくださり、ほんとうにありがとうございました。
  
  普段あまり歩く機会のない私です。交通が不便なので、買い物もほとんどヘルパーさんの車で済ませて
  しまっています。健康のために歩きたいと思いながら、なかなかチャンスに恵まれずにいます。
  自然の風を感じ、陽ざしを浴びて(日焼けはかなり気になりましたが)歩けて、とても気持ちが良かったです。
  それに、つつじや藤など春の花々に触れ、とても心が和みました。
  唐招提寺では、鑑真和尚が好まれたという瓊花の花にも出会えました。
  ちょうど開花していて、一般公開されていたのです!感激です!!
  アジサイに似た花で、気品高く、優しいとてもいい香りがしていました。
  唐招提寺と皇居と佐賀県のどこか(どこだったか忘れてしまいました)でしか見られない珍しい花だとの
  ことです。
  あの香り、今も思い出すと幸せな気分になります。
  
  参加されていた皆さん、心地よいさわやかな1日をありがとうございました。
  また仲間に入れて頂きたいです。よろしくお願いします。

      

5月4日の秋篠寺と唐招堤寺感想

  天気は晴れ。いい行楽日和でしたね。
  秋篠寺の苔と仏像に感動しました。K様に仏像の話を聞き有難う。
  唐招提寺のケイ花がきれかったですね。
  晴眼者の方にお世話になり有難う。
      


活動報告のページに戻る