2011年2月度、山行部例会報告 比良山系・ヤケ山(雪中登山) |
---|
実施日 | 2011年2月6日(日) |
参加者 | 視障:4名 晴眼:5名 合計:9名 |
コース | 集合:JR大阪駅御堂筋口 07:30 現地(JR北小松駅)08:50 北小松駅9:20〜登山口トイレ前9:50〜涼峠11:15〜 昼食12:20〜ヤケ山頂上13:30〜寒風峠14:30〜 涼峠14:30〜北小松駅18:00 |
感 想 | |
今年は雪がたっぷりあって、十分に雪山を楽しむ事ができました。 4日に下見した時は、寒風峠へのルートが分からず、例会は涼峠からのピストンにしようかと、 思っていたのですが、例会当日先行する団体があって、この団体について行き、待ち時間など で下山がちょっと遅くなってしまいました。 やっぱり他力本願はだめですねぇ。 次回は、ルートをきっちり確認して、早いうちに下山するようにしたいと思います。 |
参加者からの感想文 |
比良山系・ヤケ山(雪中登山)参加者一言感想 |
---|
◎涼峠からは雪がたっぷり有るのでアイゼンを着けまして、順調に歩けました。 頂上は風もなく暖かく、展望もヤケオ山から武奈、蛇谷ヶ峰まで見え、のんびり楽しめました。 寒風峠からの下り、浅い沢のスノウブリッジを踏みぬき、Iさん共々転落して水に浸かり、私はお尻が べっちょり濡れ冷たかったです。踏み跡があったので行けると思ったのですが、どうも先行した子供の 足跡のようで、私の判断ミスで、Iさんには冷たい思いをさせてしまい申し訳ありませんでした。 意外と時間がかかり、林道に下りた頃には薄暗かったです。さすがに疲れました。 ◎いいお天気だったので、アイゼンを装着するのに寒くなくて良かったです。 もう少しちゃんと早くつけられるように練習したいと思いました。 沢を渡るのが思うように渡れなかった。難しかったです。 何とか無事に下山できて、雪山を歩けて良かったです。 ◎例会当日は天気もよく、雪はたっぷり。 下見の時は踏み後もなく苦労しましたが、当日は前を歩く30数名の小学生のお陰で、ラッセルの必要 もなく歩けました。小学生に感謝、感謝です。 ◎たいへんな時ほど、冷静さを失わない事と思いました。Mさんと先日お話しました。 雪の沢渡りは、やはり足場がいつ滑るかと言う不安な気持ちがあったでしょうに、渡らなければ進めない し、沢に落としたくないと言う気持ちと、どちらかと言うと私の気持ちを優先していたような気がします。 反省しています。 ◎例会の2日前に下見に行ったのですが、予定のコースをはずれ、トレースの無いところを、見当をつけ ながら登っていると、クマの足跡を発見。数日前から、急に気温が上昇していたせいでしょうか、のこのこ と、出回っていたようです。 例会当日は、ヤケ山登頂後、寒風峠、涼峠経由で、JR北小松駅に下山。 しかし、寒風峠では、道標を確認する事が、出来ませんでした。ひょっとしたら、寒風峠の少し手前の、 鞍部だったかもしれません。トレースをたどりながら、下って行ったのですが、最後の沢を渡る場所を見落 とし、少し下り過ぎてしまいました。 足跡を良く見たら、途中で引き返していました。後戻りして、渡渉地点を発見し、対岸に渡ることが出来ま した。足跡を頼りすぎた、私のミスです。 山では、木立に巻いてあるテープなども、盲目的に頼ると、とんでもないことになる事がありますので、 ご用心下さい。 ◎ヤケ山雪山登山に参加させていただきました。 印象深かったのは三つ。まずはヤケ山山頂から周りの雪山を拝めたことです。武奈を眺めて雪が残って いる内に是非登ろうと思います。 その2、Sさんのサポートが出来て?良かった。サポートの難しさ実感しました。 その3、小学生カブスカウトと一緒になりましたが、最後の疲れていた子供さん、大丈夫だったかな? 少し心配しました。 帰りが思っていた以上に遅くなりましたが、色々ハプニングがあって充実した一日でした。 Sさん、「左に穴有ります」と言いながら、実は右に穴。故意に間違えたわけでは有りませんので、ご勘弁 ください。 また、次回、愉快なハイキング期待しています。 ◎良いお天気にめぐまれ、山頂から雪の比良山系が美しく見えました。 寒風峠から涼峠までは急な下りで、転んだり雪の深い大きな穴にはまり、足が抜けなかったり、雪に 埋もれた幾つかの沢渡りにみんな悪戦苦闘でした。サポート本当に有り難うございました。 何年かぶりに参加した雪中登山でしたが、とても楽しい幸せな1日でした。 ◎今回、下山路は初めて寒風峠から涼峠におりるコースで、楽しみと少しばかりの不安を抱きつつ、快調 とまではいかないけれども、それなりに足は動いていました。 最後の沢渡りの際、バランスを崩してサポートの方も引きずり込む格好で、左半身が水深10センチの沢 に倒れこんでしまいました。タオルで水分を取って上着をフリースと雨具に着替えて、下山しました。 下着と靴下は濡れていたけれど、高機能素材だったので不快感はなく、帰宅する頃にはすっかり乾いて いました。 |