2024年度2月 超ソフト部B例会案内 京都洛南の仏徳山、朝日山、宇治平等院 |
---|
仏徳山は約131mの山で、登り口から展望台までの登山道は、道幅もあり 段差の少ない東海自然歩道になっています。 展望台からは宇治川、平等院をはじめ、麓の宇治の街並みを一望することが 出来ます。 朝日山は約124mの古くは万葉集にも詠まれている歌枕の山で、朝日山の 頂上には朝日山観音堂があり、中には観世音菩薩がまつられています。 朝日山から山道を興聖寺に下山したら、中の島公園で昼食です。 少し遅めの昼食となりそうですので、途中休憩の際に食べる事ができる行動食 を持参することをおすすめします。 その後は、10円玉に描かれた「鳳凰堂」でその名が知られる世界遺産「平等院」 を訪れます。 参道には沢山のお店がありますので、お買物の時間も取りたいと思います。 |
|
![]() |
2025年2月2日(日) |
![]() |
JR京橋駅北口前 08:45 現地 京阪宇治駅改札前 10:00 |
![]() |
1,500円 (現地800円) |
![]() |
身障手帳、サポートロープ、雨具、ストック、敷物、 タオル、手袋、帽子、弁当、飲み物、 洗浄用水200ml *スニーカー不可 |
![]() |
2025年1月26日(日)21:00 |
![]() |
京阪京橋駅09:07~京阪特急~09:38中書島駅乗換09:42 ~京阪宇治線~09:57京阪宇治駅(トイレ・体操)10:30~ 仏徳山登り口10:45~11:10展望台~仏徳山山頂11:30~ 朝日山11:50~12:30興聖寺~ 12:45中の島公園(昼食・お誕生日・例会案内・トイレ)13:30 ~13:45平等院14:30~参道で買い物~ 京阪宇治駅15:11(現地解散)~京阪宇治線~15:26中書島 15:31~京阪特急~京橋駅16:01解散 |