2010年1月 超ソフト部例会報告 橿原神宮から畝傍山 |
---|
実施日 | 2010年1月10(日) |
天 気 | 晴れ |
参加者 | 視障:6名 晴眼:9名 合計:15名 |
感 想 | |
集合近鉄あべの橋駅8時40分、現地橿原神宮西口10時。準備体操、自己紹介を済ませ、 橿原神宮に参拝し、順番を待ち、今年の干支「寅」の飾り物をバックに集合写真を写す。 大きな池の周辺を散策。池には渡り鳥のかもや、白鳥、その他、沢山の鳥達が飛来している。 これより畝傍山を登る。 緩やかな傾斜。途中、畝傍山についての説明書きの立て札が有り、 その周りに全員集合。これをMさんが大きな声で分かりやすく読んでくれる。 12時過ぎ頂上。風は冷たく、やや強い。二上山が見える。それを正面にして、右方向に耳成山 が見える。「三角のいなりずしの様な三角形をしている」と誰かが言っていた。 ここでも集合写真を取る。他のハイカーに依頼して全員が入った写真を取ってもらった。 12時30分頃下山開始。登って来た道を下り、13時前、境内の片隅に設けて有るベンチで 食事。Yさん、Oさんの甘酒。熱くて、甘くて、すごくおいしい甘酒で有った。 お酒も飲んで、 各人、感想と新年の抱負等を話てもらう。Tさんの知り合いの方で、初参加のKさんが、とても 喜んで戴きうれしい。 今年は寅年。初山行には、寅年生まれの会員が二人居られた。超ソフト恒例の誕生日のお祝い は、IさんとTさん。全員でお祝いの歌を合唱する。 14時過ぎ、かたずけをして、帰りは橿原神宮駅から乗車し、16時過ぎに、あべの橋駅解散。 |
参加者からの感想文 |
畝傍山に参加して |
---|
1月10日、平城遷都1300年の年初め「かざぐるま」は万葉の山、畝傍山へ出かけました。 橿原神宮西口で下車、Hさんの号令の元体操をして少し歩くとすぐ鳥居が見え神武天皇を祭る橿原神宮 です。しっとりとして重厚な、とてもいい気を貰った感じです。 私は3回目の成人式で年女、「家族の健康」をお願いしてお参り。 皆様はどんな事を、お参りしましたか。母によく「お参りはお礼だけでお願い事はしたらあかんよ」 と言われていたのに「ごめんなさい」 大きな虎の絵馬の前で写真撮影後畝傍山へ。 大和盆地の南部にある大和三山の1つ畝傍山(199m)は死火山だそうです。 なだらかで登りやすい山で、地元の人らしい方々にたくさんお会いしました。 山頂からの眺めは西側に二上山、大和葛城山、金剛山が連なり、東側には木立の間から耳成山が見下 ろせました。 下山後カモ、オシドリ、白鳥、サギなどたくさんの野鳥達のいる池の横の東屋で昼食。 昼食後Hさん差し入れの純米酒「賀茂鶴」入りの暖かい甘酒を2杯もいただき、お腹の底から温まりました。 楽しく和やかな年の始まりを迎えられ皆様有難うございます。 今年もよろしくお願いいたします。 |
1月例会 感想文 2010年初歩き |
---|
私の誕生日は1月17日でして、干支は前年になるそうです。さしずめ虎のしっぽがかわいいうさぎの今年 は年女です。何度目かの寅年がめぐって、いよいよ還暦を迎えます。赤いドレスで記念写真を写そうかと 思っています。 橿原神宮は、広い池と畝傍山に続く林に囲まれた立派なお社で、参拝客の踏みしめる砂利の音が印象的 でした。 参拝の後、猫にしか見えない虎の絵馬の前で記念撮影をし、畝傍山に登りました。 10年近く前、二上山から見た大和三山は瀬戸内海に浮かぶ小島のようでした。今回は自分の目では 確認できませんので、二上山のある方向を教えてもらいました。 古の人たちも時々は山に登って、こんな状況を眺めていたんでしょうか。 昼食は、池のほとりの東屋で、少し風が冷たかったけれど、温かい甘酒とお神酒を少々いただき暖かくなり ました。 担当者の皆様、お疲れ様でございました。 今年も駄洒落食べ物を考えて楽しく例会に参加しようと思っています。 |