2015年1月度 超ソフト部例会報告 京都植物園と上賀茂神社 |
---|
実施日 | 2015年1月18日(日) |
天 気 | 晴れ時々曇り |
参加者 | 視障:9名 晴眼:12名 合計:21名 |
コース | 大阪駅〜京都駅〜地下鉄(烏丸線) 〜北山駅〜京都植物園散策 (ぜんざい、昼食等)〜賀茂川沿いを徒歩で〜上賀茂神社〜バス〜 京都駅〜大阪駅 |
感 想 | |
昨日までの不安定な天候が嘘のような、暖かく穏やかな天気になりました。 担当の三人娘の、日頃の行いの良さゆえか…。 地下鉄北山駅から地上に上がると、すぐに京都府立植物園。中に入いると、広々としている。 噴水の横を通ると竹笹園、今の季節は花が咲いて無いが、しゃくやく園、あじさい園、ばら園と 続く。 フランスの公園を思わせる(行ったことはないが‥)広場に出る。 植物園会館の休憩所で、袋入りのおしるこが配られる。(ここは火を使えないので)甘くて 美味しい! お昼ご飯を食べようとするメンバーがいたが、「まだ早い!」と制止される。 観覧温室に入ると、暖かく湿気もすごく、メガネが曇る。 迷路のようなジャングルを通ると、バナナ、パパイヤ、マンゴー等の実が垂れ下がった 有用作物室。 砂漠サバンナ、高山植物、ラン.アナナス室と続く。 許される範囲で、視障のメンバーに存分に触れていただく。 皆、興味津々で、なかなか前に進まない。 温室の前で昼食、自己紹介をし、最近できた、加茂川門から植物園を出て、賀茂川辺りを 北上する。 ユリカモメ、オオサギ、コサギ、カモの群れ。鳥の楽園だ。見上げれば、トンビがぐるりと輪を 描いた。 気持ち良く歩いた後、右の土手を上がって行くと、今回のもう一つの目的、上賀茂神社に着く。 一の鳥居をくぐり、砂利道をゆくと左に神馬、境内前の橋を渡った所に桜門。 少し階段を上り本殿。お参りをして、バス停横の売店で、この地が発祥と言われる、「すぐき」等 の 味見をしつつ、お土産を買い込み、焼きたてのやきもちを食し、バスで京都駅に向かう。 初めてのSLで、行き届かない所もあったとおもいますが、皆様のおかげで無事終えることが できました。ありがとうございました。 |
参加者からの感想文 |
上賀茂神社 |
---|
あけましておめでとうございます。 今年最初の例会「京都府立植物園&上賀茂神社」は穏やかなハイキング日和に恵まれ、幸先のよい スタートとなりました。 府立植物園を散策後、賀茂川沿いのなからぎの道を上賀茂神社まで歩きました。 三条付近の鴨川とはちょっと雰囲気が異なる上流の賀茂川沿いは静かでとても京都的です。 大文字焼きの「舟」型の山を正面にし、桜並木道をゆりかもめ、鴨、とんびを見ながら歩く時間はゆったりと していて、とても気持ちがよかったです。 上賀茂神社は厄除け明神、落雷除け、電器産業の守り神として有名です。 世界遺産でもある広大な敷地には緑がたくさんあり、細殿前には二つの円錐形の立砂、神社の屋根は桧の 茅葺。そして境内の中に流れる小川。笛と太鼓の音が聞こえる中、私は今年1年の健康をお願いしました。 以前から一度は訪れてみたいと思っていたので、本当に感激です。 心が洗われるような気持ちよさを感じることができて素晴らしい1日になりました。 追伸 Hママのハッピーバースデーの演奏、とっても上手でしたよ。師匠のS代表を超えたかも・・・ |