| 2025年12月度 山行部ソフト例会案内 六甲山のシュラインロード、裏六甲の石仏の道 |
|---|
![]()
| 六甲山には多くの古道が残りますが、その中の一つに裏六甲の石仏の道、 シュラインロード(聖なる道)があります。 神戸電鉄有馬口駅からシュラインロードを歩いて記念碑台まで約8qの道を 歩きます。 駅から1時間ほど平坦な道を進み山の中に入っていくと、シュラインロードの 入り口に着きます。 ここから登りの登山道が始まります。 道の左右には石の祠があり、ゆっくり見ながら進みます。 階段がありますが、危険な箇所はありません。行者堂を過ぎてしばらく行くと 舗装路になります。舗装路をしばらく進むと、記念碑台に到着します。 優しい表情をした石仏、記念碑台からの神戸の街並みを楽しみましょう。 |
|
| |
2025年12月21日(日) |
| |
阪急大阪梅田駅3階改札口前 07:40 現地(阪急三宮駅東改札口前) 08:30 |
| |
2,300円 現地1,500円 |
| |
身障手帳、サポートロープ、ストック、雨具、帽子、 タオル、敷物、弁当、飲み物、洗浄用水200ml、 緊急連絡票 |
2025年12月14日(日)21:00 |
|
阪急梅田駅08:00?特急〜08:27阪急三宮駅・・・ 地下鉄三宮駅08:52〜09:02谷上駅(のりかえ) 09:06〜神戸電鉄有馬線準急〜09:17有馬口駅 (トイレ)09:40〜10:00分岐(体操)10:15〜 10:55シュラインロード登山口〜12:00行者堂〜 13:00記念碑台(昼食、トイレ)13:50〜14:15 六甲ケーブル山上駅14:40〜14:50 六甲ケーブル下(現地組解散)14:55〜神戸市バス 〜15:07阪急六甲駅15:19〜普通〜15:32 西宮北口駅(のりかえ)15:36?特急〜15:48 阪急梅田駅15:50頃解散予定 |
|