2020年10月度、超ソフト部例会案内 京都哲学の道〜法然院〜大豊神社 |
---|
今年はネズミ年、大豊神社は狛ネズミがある有名な神社、片方は知恵を司る巻物を持ち、 もう片方は生命の根源である大きな水玉を持っている。触って確認して下さい。 それと子孫繁栄とねずみ、つまり寝ずに身を粉にして働き、お金持ちになるという御利益 がある。今年は参拝者が多いです。 |
|
![]() |
2020年10月4日(日) |
![]() |
JR京橋駅北口改札前 08:00 現地(京阪出町柳駅地下改札前) 09:00 |
![]() |
900円(現地)300円 |
![]() |
身障手帳、サポートロープ、ストック、雨具、帽子、 タオル、手袋、敷物、弁当、飲み物、洗浄用水200ml、マスク |
![]() |
2020年9月27日(日) |
![]() |
京橋駅08:27〜京阪特急〜09:14出町柳駅〜市バス〜 銀閣寺〜哲学の道〜法然院〜大豊神社〜南禅寺〜 地下鉄蹴上駅 現地組解散。 蹴上駅15:03〜地下鉄〜15:06 三条京阪駅15:22〜京阪特急〜16:07京橋駅・解散。 |